個別フォローケー - ススタディ演習で問題解決力他を実践的に学習

個別フィードバック付き ケーススタディ 演習

問題解決力をはじめコンセプチュアルスキル向上を目的とした ケーススタディ 演習 です。専門家からの添削・フィードバックレポート・書き方例を参考に実践力向上をお手伝いいたします。

能力トレーニングに↗

自社の社員の能力はどのレベルにあるのか?フィードバックレポートで強み・弱みを把握し、今後の学習指針としてお役立て下さい。

将来の勉強に ↗

将来のリーダークラスを目指している層を対象に、ケーススタディ演習や記述式解答のコツを知り、トレーニング。

不合格者のフォローに ↗

残念ながら試験で不合格になってしまった方のフォローに。現状のレベルを知り、今後どう勉強するかが大切です。

受講コース

本サービスは問題解決力をはじめとしたコンセプチュアルスキル向上を目的としたケーススタディ形式の実践演習です。
問題解決力等の基礎知識についての説明は行いませんので、別途学習を行って下さい。
基礎力に不安のある方には動画で学習できる「スキル強化研修」(「論理的思考力」「問題・課題発見力」)もご用意しておりますので、併せてご活用下さい。(くわしくは「スキル強化研修」をご覧下さい)

また、本内容は受講者の能力強化をお手伝いするものであり、個別企業の試験対策でございませんこと予めご承知置き下さい。 尚、ケーススタディは今後随時追加、より上位層を対象とした「戦略立案編」「論文演習」などの開発を行ってまいります。

ビジネス ・ ケーススタディ (問題解決編)

藤井課長のケーススタディ
ケーススタディ演習例
管理職を目指す中堅社員以上向け、問題解決力の向上のトレーニングに

演習形式内容
架空の企業設定をもとに、実際の業務を想定したビジネスケーススタディに取り組んでいただきます。参加者は管理職(課長)に相当する立場から、組織内の課題発見・原因分析・解決策立案に取り組みます。

業界テーマ例
製造業・サービス業・消費財業界など

演習時間の目安
90分

演習後の送付資料
個別フィードバックレポート(記述内容に基づいた評価・傾向分析・アドバイスを記載)

※添削や模範解答の提供は行っておりません。
※フィードバックはあくまでご自身の思考傾向を把握することを目的とした内容です。

演習のポイント

  • 実際の仕事におけるビジネスシーンを想定したシミュレーション演習によって問題解決力を養う
  • スコア表・評価ランクにより現在のレベルを把握し、今後の学習計画の指針とする
  • フィードバックレポートにより自身の強点・弱点を認識し、正しい思考方法を身につける

ケーススタディ演習 フィードバック

ケーススタディ演習フィードバックサンプル

ご提出いただいた解答内容をもとに、アセスメント専門家が評価・分析を行い、フィードバックレポートを作成します。

個別アドバイスの記載
解答から読み取れる思考傾向や、今後の成長に向けたポイントについて専門家からのコメントを記載しています。

総合得点・項目別得点の提示
問題設定力・論点の整理力・提案の具体性など複数の観点からスコア化。自身の能力傾向を把握できます。

相対評価の参考情報
大手企業社員の平均スコアを基準にした評価ランクを掲載し、自分の現在地を客観的に確認できます。

ご相談・お申込み

本ケーススタディ演習は、受講目的やスキルレベルに応じて内容を調整する個別対応型のプログラムです。
ご検討にあたり、ご不明点や詳細についてのご相談は、「ご相談・お問合せ」よりお気軽にお問い合わせください。
※本サービスは受講者の学習支援を目的としており、企業試験の対策や再現を意図したものではありません。